先日の土曜日に忘年会が行われたのでサンキューホーム出席いたしました!
色々な方と名刺を交換できました。
これからも色々な業者さんとの交流を深めていきたいと思います!
司会の方のトークがすごく面白く想像以上に楽しめました。
不動産の忘年会と聞くとすごく緊張しながら行ったんですが、優しい方ばかりで緊張もすぐにほぐれました。
忘年会の中盤からビンゴゲームが始まりました。
自分は本来なら20~30番目ぐらいだったのですが・・・
4番目にビンゴされた方が当たった景品を景品棚に戻してくださったタイミングで丁度自分がビンゴすることができ、この景品をいただきました(嬉)
カルピスは事務所の冷蔵庫に置いてあります。
本当にありがとうございます!
最近寒さがすごいので皆様も体調を崩さないように頑張って、残り少ない2017年頑張っていきましょう!
2017年12月14日木曜日
2017年12月11日月曜日
口細山の家 壁紙
口細山の家の壁紙が仕上がってきました!
以前の記事ではまだクロスを貼ってない写真だったので、仕上がってきた写真を載せます。
当然ながら前の写真とでは印象がまるで違いますね。
メインは白の壁紙です!
あと階段を上がる正面の壁にはポイントの壁紙を入れております!
階段を上がり下りするときに見えてオシャレな壁紙です!
実際に見ると壁紙って感じがしないリアルな木目調でした。
これからどんどん仕上がっていくのでまた写真とともに更新していきます!
それと、サンキューホームの事務所前の看板の所に植物を植えました!
看板の後ろには木が植えてあるんですが、丁度逆光で見えにくくてすみません汗
前に植えているのは大きくなっていくみたいで大きくなったら均等に揃えて切っていこうと思っています。
以前の記事ではまだクロスを貼ってない写真だったので、仕上がってきた写真を載せます。
当然ながら前の写真とでは印象がまるで違いますね。
メインは白の壁紙です!
あと階段を上がる正面の壁にはポイントの壁紙を入れております!
階段を上がり下りするときに見えてオシャレな壁紙です!
実際に見ると壁紙って感じがしないリアルな木目調でした。
これからどんどん仕上がっていくのでまた写真とともに更新していきます!
それと、サンキューホームの事務所前の看板の所に植物を植えました!
看板の後ろには木が植えてあるんですが、丁度逆光で見えにくくてすみません汗
前に植えているのは大きくなっていくみたいで大きくなったら均等に揃えて切っていこうと思っています。
2017年12月7日木曜日
世にも可愛いなお昼ごはん・・・?
いつもとは変わった記事を更新しようと思います。
昨日のお昼に珍しい?食べ物?があったので買ってみました!
昨日のお昼に珍しい?食べ物?があったので買ってみました!
これは何かというと・・・
知っている方もいらっしゃるかもしれませんが「カービィーまん」という食べ物なんです!
この見かけで食べ物なんですよね・・・。
見かけを美味しくするっていうより、可愛くしていますよね 笑
お子さんの心をグッと掴みそうな見た目ですね!
肉まんの期間限定の味と思われます。
この顔を作っている色付きのものは一見甘そうにですが、ただの肉まんと一緒の生地なので甘くもないです!
中身はトマトチキン味ということで食べてみたら、私が小学生の時に給食で出てきたトマトスープに似た味でした!
あまりトマトは得意ではないのですが、私は美味しく食べれました。
どこのコンビニでも売っているかは分かりませんが、気になった方はコンビニ行ったときに気にして見てみてはいかがでしょうか。
ちなみに自分はこの「カービィーまん」と「からあげくん」をお昼に食べました!
2017年12月5日火曜日
サンキューホーム 事務所
事務所が完成して業者さんや、お客様がお越しになってくださってます。
ありがとうございます!
それで前から思っていた玄関のドアを少し変えました。
それがこちらです!
施工前がこちらです!
違いわかりましたか?
光の加減が違うのでドアを変えたように見えるかもしれませんが、玄関ドアのハンドルを変えました!
レバーハンドルからバーハンドルに変えました!
こちらの方が見栄えも良く、ハンドルだけでイメージが変わり、ドアの開閉がしやすくなっております。
当たり前のことなのですが、レバーの場合は下にレバーをおろしてドアを押したり引いたりしなければならなかったのが、バーハンドルはどこかを持って押したり引いたりするだけでドアが開きますね。
これだけのことなのですが、機能性としては使いやすくなったと思います。
個人的にはデザイン大きさともにインパクトがあり、イメージがガラっと変わったと感じました。
サンキューホームの事務所は出来立てホヤホヤの状態です。少しずつ変わっていく予定です。その都度、写真とともに記事を書いていこうと思っておりますので、これからもよろしくお願いします! 是非お立ち寄りください。
ありがとうございます!
それで前から思っていた玄関のドアを少し変えました。
それがこちらです!
施工前がこちらです!
違いわかりましたか?
光の加減が違うのでドアを変えたように見えるかもしれませんが、玄関ドアのハンドルを変えました!
レバーハンドルからバーハンドルに変えました!
こちらの方が見栄えも良く、ハンドルだけでイメージが変わり、ドアの開閉がしやすくなっております。
当たり前のことなのですが、レバーの場合は下にレバーをおろしてドアを押したり引いたりしなければならなかったのが、バーハンドルはどこかを持って押したり引いたりするだけでドアが開きますね。
これだけのことなのですが、機能性としては使いやすくなったと思います。
個人的にはデザイン大きさともにインパクトがあり、イメージがガラっと変わったと感じました。
サンキューホームの事務所は出来立てホヤホヤの状態です。少しずつ変わっていく予定です。その都度、写真とともに記事を書いていこうと思っておりますので、これからもよろしくお願いします! 是非お立ち寄りください。
2017年12月4日月曜日
お客様との打ち合わせ
本日は伊野に家を建てられるお客様との打ち合わせを行いました!
雨の日で、お足元の悪い中ご足労いただきありがとうございました。
現在の図面も間取り良く、図面を見ただけでもすごく素敵なお家ができそうと自分は思いました。
まだ色々と打ち合わせで内容が変わってくると思いますが、先のことですが上棟して出来上がってくるのが楽しみです。
外壁のサンプルを見ていただいたんですが、やはり悩まれてました。
外壁は家全体のイメージだと言っても過言ではないですよね。
前の記事に外壁サンプルの写真を載せているのですが、どれも個性があり、何より種類が多いので自分が家を建ててもらう立場を想像したら、自分もすごく悩みそうです・・・。
センスのいいお客様なのでどんな外壁を組み合わせて選ばれるのかが楽しみです!
雨の日で、お足元の悪い中ご足労いただきありがとうございました。
現在の図面も間取り良く、図面を見ただけでもすごく素敵なお家ができそうと自分は思いました。
まだ色々と打ち合わせで内容が変わってくると思いますが、先のことですが上棟して出来上がってくるのが楽しみです。
外壁のサンプルを見ていただいたんですが、やはり悩まれてました。
外壁は家全体のイメージだと言っても過言ではないですよね。
前の記事に外壁サンプルの写真を載せているのですが、どれも個性があり、何より種類が多いので自分が家を建ててもらう立場を想像したら、自分もすごく悩みそうです・・・。
センスのいいお客様なのでどんな外壁を組み合わせて選ばれるのかが楽しみです!
2017年12月2日土曜日
口細山の家
口細山の家も着々と仕上がってきて外壁も出来ました!
モノクロな感じのツートンでかっこいいですね。
リビングはこのような感じです!
そして2階の室内がこのような感じです。
まだどちらも壁紙も貼っていない状態ですので、壁紙が仕上がったらまた写真を載せようと思います!
モノクロな感じのツートンでかっこいいですね。
リビングはこのような感じです!
そして2階の室内がこのような感じです。
まだどちらも壁紙も貼っていない状態ですので、壁紙が仕上がったらまた写真を載せようと思います!
2017年12月1日金曜日
もう12月・・・
もう今年も終わりに近づいてきましたね。
あっという間の一年間だった気がします。
みなさん忘年会での飲み会がたくさんある方もいらっしゃると思います。
「お酒は飲んでもお酒にのまれるな」と言いますよね。
飲みすぎには注意してくださいね!
あっという間の一年間だった気がします。
みなさん忘年会での飲み会がたくさんある方もいらっしゃると思います。
「お酒は飲んでもお酒にのまれるな」と言いますよね。
飲みすぎには注意してくださいね!
登録:
投稿 (Atom)