この度サンキューホームのHP(ホームページ)を改装し新しいHPになりました!!
去年から打ち合わせをし作成してきた物なので今までのHPよりも、より使いやすく、詳しく、わかりやすいかと思います!
「お客様からのお声」を作成するために施主様からのお声や、ご家族の素晴らしいお写真を頂きました。
お陰様で完成しました、ありがとうございました。
これからも施主様からのお声を入れていくのでよろしくお願い致します。
新しくなったサンキューホームのHPを是非一度ご覧になってください!
サンキューホームHP
旧HPの場合は更新ボタンをクリックするか、左側のHOMEボタンをクリックしてみてください。
2018年5月12日土曜日
いの町の家 引き渡し
昨日5月10日はいの町の家の取り扱い説明・引き渡しを行いました!
施主様は拘りのある方で何回もの打ち合わせをし、作り上げたお家なので外観もオシャレで、内装ももちろんオシャレなんですが施主様の個性も含まれているお家になったかなと思います。
施主様からも「満足です」との大変嬉しいお言葉を頂きました。
サンキューホームでお家を建てて頂き本当にありがとうございました!
施主様とのお付き合いは、これで終わりではなく、これからが始まりなのでサンキューホームを末永くよろしくお願い致します!
施主様は拘りのある方で何回もの打ち合わせをし、作り上げたお家なので外観もオシャレで、内装ももちろんオシャレなんですが施主様の個性も含まれているお家になったかなと思います。
施主様からも「満足です」との大変嬉しいお言葉を頂きました。
サンキューホームでお家を建てて頂き本当にありがとうございました!
施主様とのお付き合いは、これで終わりではなく、これからが始まりなのでサンキューホームを末永くよろしくお願い致します!
2018年5月8日火曜日
いの町の家 外壁・クロス
ブログの更新が遅れてしまいました汗
今日はいの町の家の記事です!
外壁の足場が外れてから写真を載せれてなかったので写真をアップします!
それがこちらです。
今日は雨が降っていたので少し前の写真です。
玄関はコンクリート風な外壁で、正面は木目調になっており、家の側面や車庫の上はチャコール(黒に近い茶色)になっております。
施主様が悩みに悩んでこんなオシャレな家に出来上がりました!
黒系を基調にしているのでカッコイイです。
昨日7日美装が終わったのでクロスもフローリングも写真を撮ってきました!
その一部をこちらに載せます!
まずLDKから
フローリングは木目がバラバラでツヤもあまりなく本物と思わせるようなフローリングになっております。
クロスは全体的に白を基調としており、各部屋にポイントで違うクロスを貼っております!
階段に上るところに少しクロスが見えちゃってますが・・・
こちらは二階から撮ったものです!
階段の一面このクロスにしてます!
施主さんの拘りでこのクロスにしましたが、階段を上る時に楽しみがあり、すごく良い出来上がりになっています。
吹き抜けを取っているので、リビングからも少しだけ見えているのが更にオシャレです!
そして最後に主寝室です。
こちらは寝室なので落ち着いた茶系の色をポイントで入れています。
凄く素敵なお家に仕上がりました!!
N様これからも末永くお付き合いをよろしくお願い致します。
今日はいの町の家の記事です!
外壁の足場が外れてから写真を載せれてなかったので写真をアップします!
それがこちらです。
今日は雨が降っていたので少し前の写真です。
玄関はコンクリート風な外壁で、正面は木目調になっており、家の側面や車庫の上はチャコール(黒に近い茶色)になっております。
施主様が悩みに悩んでこんなオシャレな家に出来上がりました!
黒系を基調にしているのでカッコイイです。
昨日7日美装が終わったのでクロスもフローリングも写真を撮ってきました!
その一部をこちらに載せます!
まずLDKから
フローリングは木目がバラバラでツヤもあまりなく本物と思わせるようなフローリングになっております。
クロスは全体的に白を基調としており、各部屋にポイントで違うクロスを貼っております!
階段に上るところに少しクロスが見えちゃってますが・・・
こちらは二階から撮ったものです!
階段の一面このクロスにしてます!
施主さんの拘りでこのクロスにしましたが、階段を上る時に楽しみがあり、すごく良い出来上がりになっています。
吹き抜けを取っているので、リビングからも少しだけ見えているのが更にオシャレです!
そして最後に主寝室です。
こちらは寝室なので落ち着いた茶系の色をポイントで入れています。
凄く素敵なお家に仕上がりました!!
N様これからも末永くお付き合いをよろしくお願い致します。
2018年4月19日木曜日
分譲住宅☆内覧会開催
おはようございます!
今週の4月21日、22日に南国の家の内覧会を行います!
10時~17時まで内覧会を行う予定です!
尚、月末の28日、29日、30日にも行うので今週末お忙しい方はゴールデンウィークにいらっしゃってください!
精一杯対応させて頂きますのでよろしくお願い致します!
先日、去年から今年にかけてサンキューホームで建てさせて頂いた口細山の家のM様がサンキューホームの事務所までご挨拶に来て下さっていました!
丁度社長がすれ違いで出ており、すみませんでした汗
御夫婦様とかわいい赤ちゃんが来て下さり、お菓子まで頂きました。
すごくオシャレな包装紙で中身のお菓子も美味しく頂きました!
本当にありがとうございました!
改めましてM様ご出産おめでとうございます。
これからもサンキューホームと末永いお付き合いよろしくお願いします。
今週の4月21日、22日に南国の家の内覧会を行います!
10時~17時まで内覧会を行う予定です!
尚、月末の28日、29日、30日にも行うので今週末お忙しい方はゴールデンウィークにいらっしゃってください!
物件詳細はHPに記載しておりますのでご確認ください!
精一杯対応させて頂きますのでよろしくお願い致します!
先日、去年から今年にかけてサンキューホームで建てさせて頂いた口細山の家のM様がサンキューホームの事務所までご挨拶に来て下さっていました!
丁度社長がすれ違いで出ており、すみませんでした汗
御夫婦様とかわいい赤ちゃんが来て下さり、お菓子まで頂きました。
すごくオシャレな包装紙で中身のお菓子も美味しく頂きました!
本当にありがとうございました!
改めましてM様ご出産おめでとうございます。
これからもサンキューホームと末永いお付き合いよろしくお願いします。
2018年4月13日金曜日
いの町の家
みなさんこんにちは。
会社の向いの満開だった桜もすっかり葉桜になり季節の移り変わりを感じます。
現在建築中のいの町N様邸のクロス(壁紙)打ち合わせも無事終わり下地処理のパテ作業中です。
クロスは建物構造上重要な部分ではないのですがコーデネートで室内のイメージ面でいうと重要であり難しい部分でもあります。
サンキューホームでは①メイン色(室内全体)を1~2色、②アクセント色(3~5色)で選択してもらう形で提案させて頂いています。クロスのカラーコーデネートの失敗を無くする私の経験です。
施主のN様はかなり家づくりに拘りをお持ちで方でクロスの色決めに関しても大変お悩みでアクセントカラーも5色以上に増えました。その一部に更にお悩みの超特殊色を決められました。私も相談されましたがかなり勇気のいる決定です。私は面白い選択と思いますが仕上がりが楽しみですね。
by・TS
会社の向いの満開だった桜もすっかり葉桜になり季節の移り変わりを感じます。
現在建築中のいの町N様邸のクロス(壁紙)打ち合わせも無事終わり下地処理のパテ作業中です。
クロスは建物構造上重要な部分ではないのですがコーデネートで室内のイメージ面でいうと重要であり難しい部分でもあります。
サンキューホームでは①メイン色(室内全体)を1~2色、②アクセント色(3~5色)で選択してもらう形で提案させて頂いています。クロスのカラーコーデネートの失敗を無くする私の経験です。
施主のN様はかなり家づくりに拘りをお持ちで方でクロスの色決めに関しても大変お悩みでアクセントカラーも5色以上に増えました。その一部に更にお悩みの超特殊色を決められました。私も相談されましたがかなり勇気のいる決定です。私は面白い選択と思いますが仕上がりが楽しみですね。
by・TS
登録:
投稿 (Atom)