今日は水曜日の定休日ですが朝からチョット二日酔い感あり。昨夜は少し飲み過ぎました。
嫁さんと二人で日帰りの温泉にでもと電話したが家族風呂は予約で満室。それで昼食に伊野町のしょうが焼き街道へと出発しました。が、予定の店は定休日、結局吾北村まで行ってきました。
久し振りの仁淀川ブルーに感激。やっぱり日本一の清流と言われるだけあって二日酔いも忘れるくらいです。紅葉にはもう少しですが十分快適なドライブでした。
途中アイスクリーム専門店に寄りましたが平日にもかかわらず多くのお客でした。アイスも美味しかったが店内から眺めるロケーションが素晴らしく写真に収めていました。
2016年10月19日水曜日
2016年10月2日日曜日
高岡甲御引渡し
9月30日高岡モデルハウス御引渡ししました。
S様と初めてお会いしたのは 6月の終わり頃でした。
弊社のモデルハウスを とても気に入って下さって 大変嬉しく思った事が
思い出されます。ありがとうございました。
お子様達も とても元気で愛らしく お会いするのが楽しみでした。
とても仲良しのご家族です。
お引っ越しもすぐとのこと。ハロウィン・クリスマス・お正月と楽しい行事がいっぱいですね。
新居の テラスも大活躍しそうですね。
御引渡し後も サンキューホームと 末永くお付き合いください。
皆様の 益々のご健勝とご活躍をお祈り申し上げます。
S様と初めてお会いしたのは 6月の終わり頃でした。
弊社のモデルハウスを とても気に入って下さって 大変嬉しく思った事が
思い出されます。ありがとうございました。
お子様達も とても元気で愛らしく お会いするのが楽しみでした。
とても仲良しのご家族です。
お引っ越しもすぐとのこと。ハロウィン・クリスマス・お正月と楽しい行事がいっぱいですね。
新居の テラスも大活躍しそうですね。
御引渡し後も サンキューホームと 末永くお付き合いください。
皆様の 益々のご健勝とご活躍をお祈り申し上げます。
高岡くりの木タウン地鎮祭
投稿が遅くなりました。
9月24日は久々の晴天になりました。
雨ばかりで心配でしたが今日は嘘のように晴れました。
お施主様ご家族は県外から地鎮祭に帰省され無事土地のお祓いと参加者のお浄めが終了しました。
明日から基礎工事が始まりますが天気の方が心配ですが大丈夫でしょう?
県外在住のお施主様だけに次回打ち合わせは12月になります。遠路大変ですが宜しくお願いします。
9月24日は久々の晴天になりました。
雨ばかりで心配でしたが今日は嘘のように晴れました。
お施主様ご家族は県外から地鎮祭に帰省され無事土地のお祓いと参加者のお浄めが終了しました。
明日から基礎工事が始まりますが天気の方が心配ですが大丈夫でしょう?
県外在住のお施主様だけに次回打ち合わせは12月になります。遠路大変ですが宜しくお願いします。
2016年8月11日木曜日
高岡くりの木タウン上棟です。
今日は⑦号地O様邸の上棟でした。
みなさんには炎天下の中大変ご苦労様でした。屋根のアキレス断熱施工完了したのでこれからは
涼しく仕事ができそうです。夏季の日射の強い時期は断熱材の性能の大切さを実感します。
この⑦号地は北道路で南側は樹木の畑になっていてリビングの大きな窓をオープンすると緑のカーテンのような涼風が吹き抜けるように設計しています。
春には桜の花も綺麗に咲き小鳥達もよく来ます。因みにここはお隣さんの畑です
昼食はお施主様からの差し入れで私の分までご用意下さいまして美味しく頂きました。ご多忙の中ありがとうございました。御馳走様でした。
これから日々現場は進んで行きますがこれまでの経験を生かし、お施主様満足の家づくりに全力投球をしたいと思います。
みなさん今日は暑い中大変ご苦労様でした。
みなさんには炎天下の中大変ご苦労様でした。屋根のアキレス断熱施工完了したのでこれからは
涼しく仕事ができそうです。夏季の日射の強い時期は断熱材の性能の大切さを実感します。
この⑦号地は北道路で南側は樹木の畑になっていてリビングの大きな窓をオープンすると緑のカーテンのような涼風が吹き抜けるように設計しています。
春には桜の花も綺麗に咲き小鳥達もよく来ます。因みにここはお隣さんの畑です
昼食はお施主様からの差し入れで私の分までご用意下さいまして美味しく頂きました。ご多忙の中ありがとうございました。御馳走様でした。
これから日々現場は進んで行きますがこれまでの経験を生かし、お施主様満足の家づくりに全力投球をしたいと思います。
みなさん今日は暑い中大変ご苦労様でした。
2016年7月28日木曜日
土佐市高岡上棟しました。
皆さんこんにちは。梅雨もあけて真夏まっさかりですが暑くて大変です。こう暑いと冬の方が良いような気分ですが皆さんは夏と冬どちらが良いですか?
私はどちらも嫌です。
そんな中、高岡くりの木タウン無事上棟しました。2階リビングで窓を解放すると第二のリビングの広いバルコニーに繋がります。
バルコニーのFRP防水床には木目樹脂のデッキ採用計画。
夏季の日射対策のシェードは可動式屋根で検討中です。一部人口芝もいいな~と考えてたら夢が広がります。先日は施主様と収納内部の打ち合わせしましたお疲れ様でした。
O様邸地鎮祭も無事終了です。8月10日上棟予定で明日から基礎工事が始まります。
お打ち合わせ等忙しくなりますが今後共宜しくお願いします。
私はどちらも嫌です。
そんな中、高岡くりの木タウン無事上棟しました。2階リビングで窓を解放すると第二のリビングの広いバルコニーに繋がります。
バルコニーのFRP防水床には木目樹脂のデッキ採用計画。
夏季の日射対策のシェードは可動式屋根で検討中です。一部人口芝もいいな~と考えてたら夢が広がります。先日は施主様と収納内部の打ち合わせしましたお疲れ様でした。
O様邸地鎮祭も無事終了です。8月10日上棟予定で明日から基礎工事が始まります。
お打ち合わせ等忙しくなりますが今後共宜しくお願いします。
2016年7月14日木曜日
招かざる御客様
リビングの窓ガラスがゴツンという音がして犬達もビックリし吠えまくり。庭に野鳥のメジロが倒れているのです。可哀そうに口から液を出して目は半開き、透明の窓ガラスに衝突してしまったのですね。死んでいると思って眺めていると羽を少し動かしていました。メジロは雄雌2羽で行動しますので多分別の1羽は近辺に居たと思います。
丁度電話が掛り対応して戻ってみたらメジロは消えていました。多分電話中回復して無事に山に帰ったと思いますが安心しました。メデタシ・メデタシでした。
しかし今朝はキッチンにゴキブリ出没にギャーでした。小さな奴はたまにですが今日のは大きな奴、1匹見つけたら他に30匹いるそうですね?。早速ローズの香りキンチョールでやさしく殺してあげました。羽を少し動かしていましたがメジロのように蘇生しないようにとトイレに水流しの刑に処しました。
メデタシ・メデタシでした・・・が、ゴキブリに生まれてきた事に(悲)
丁度電話が掛り対応して戻ってみたらメジロは消えていました。多分電話中回復して無事に山に帰ったと思いますが安心しました。メデタシ・メデタシでした。
しかし今朝はキッチンにゴキブリ出没にギャーでした。小さな奴はたまにですが今日のは大きな奴、1匹見つけたら他に30匹いるそうですね?。早速ローズの香りキンチョールでやさしく殺してあげました。羽を少し動かしていましたがメジロのように蘇生しないようにとトイレに水流しの刑に処しました。
メデタシ・メデタシでした・・・が、ゴキブリに生まれてきた事に(悲)
2016年7月3日日曜日
結婚記念日でした。
6月29日は26回目の結婚記念日でした。二人だけで街に行く事は余りありませんが今日は追手筋の某居酒屋でお祝いしました。
二人で特に話も弾まず(語らずともわかる・・・・!?)静かに食べるのみ(食事を楽しむ・・・!?)。
珍しいカニも食べました。
ケーキを買って二次回のスナックでは賑やかにスタッフやお客様の祝福でした。
皆さんありがとうございました。
それなりに仲良く、齢をかさねていければいいと 思っています。
二人で特に話も弾まず(語らずともわかる・・・・!?)静かに食べるのみ(食事を楽しむ・・・!?)。
珍しいカニも食べました。
ケーキを買って二次回のスナックでは賑やかにスタッフやお客様の祝福でした。
皆さんありがとうございました。
それなりに仲良く、齢をかさねていければいいと 思っています。
登録:
投稿 (Atom)